ブログ一覧

水分摂取量たりてますか?

あなたは普段から水分をたくさん摂る方ですか?

とーーーーってもいっぱい水を飲む人のことを「水牛」と言っていますが(←わたしだけ?)

実は水牛ってそんなに水飲まないんですってよ!ちなみに、動物の中で一番水分摂取量が多いのは「ラクダ」なんですって!

1回に130リットル飲むらしい(;゚Д゚)スゴ!

なので、これからは水分摂取量 半端ない人を「ラクダ」と呼びますw

 

それはさておき、今日は

「水分摂取」のお話 ♪

 

 

毎週(木)は 日本習字美里教室でのママヨガレッスン。

いつものように 心地いい~雰囲気のなか ヨガが進んでいた

 

 

 

 

(;゚Д゚)‼ かと思いきや!

 

 

 

 

まさかの「わたしが足つった(≧▽≦)(笑)」ピキーーン!

静かーーなヨガの空気が、一気に笑いに!(≧▽≦)

 

朝から忙しく、ろくに水分摂ってなかったから、超水不足!

「イタタタ。足つった(笑)」「すみません、お水飲んでいいですか?」

 

すかさず、私。

ね!水分量足りないと、こんな風に脱水おこして 足つったりするんですよ!」←得意げに言うことじゃない!w

なので!ヨガの最中でも自由に、こまめに水分補給していきましょうね~(^_-)-☆」とお伝えしました。

まさに目の前で、身をもってお伝えする事ができ良かったです。「ナイスタイミング♪」とポジティブに捉えました。

 

★みなさ~ん、普段から適度に水分補給、大事ですよ~!

 

うちヨガ夜空ママヨガ参加者様の感想

★Mさん

タオル取り入れてやりやすかった。体固くてもできた♪

★Tさん

前回初参加の時は、「吸って吐いて」や手の動きなど思考が動いている感じだったけど、今日は流れ分かってるのもあって、流れに乗ってやりやすかった。

嬉しい感想ありがとうございました(⋈◍>◡<◍)。✧♡

★★(木)以外は、沖縄市宮里の自宅でもママヨガやってます。↓予約カレンダーにてご確認ください♪ お待ちしております。

うちヨガ夜空★2020年1月のスケジュール★

★ママヨガ 

★キッズアンガーマネジメント講座 1/18㈯午前中!

 

関連記事

スポンサーリンク




最近の記事

  1. 2020.07.7

    七夕に願いを

プロフィール


 

★子育てまなびの家ふちゅくる認定ママヨガインストラクター
★日本アンガーマネジメント協会認定アンガーマネジメントキッズインストラクター
★沖縄県・沖縄市在住。(出身地同じ)
★夫と小5長男と小2長女の4人家族。
★第2子妊娠中に『マタニティヨガ』に出会い、ヨガの気持ちよさに触れる。


MORE→

予約カレンダー

2023年9月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
2023年8月

LINE 友だち追加

↑LINEでの申込・お問い合わせはこちらから!

カーソルを合わせて「☝」のマークになった所でクリックしてみてください♪

 

FB Instagram フォローする

最近のコメント

    スポンサーリンク




    コロナウイルスに関するお知らせ(沖縄県)

    PAGE TOP
    %d人のブロガーが「いいね」をつけました。