ブログ一覧

「マイナスをプラスに」視点を変えると、見える世界も変わる

昨日はうちの子たちが通う小学校の全体朝会で、勤労感謝の感謝状授与式があったようです。

毎朝、小学校周辺で登校する子ども達の交通安全を見守ってくれているスクールガードのボランティアの方々も表彰されたとの事。

(いつも子ども達の安全を見守っててくれてありがとうございます。)

マイナスをプラスに切り替える心

昨日、学校から帰ってきた娘が

「ママ!今日ママが学校に(車で)送ってくれなかったおかげで 良い事があったよ!」と第一声!!

 

「いつも朝あいさつするスクールガードのおじさんが

『今日、(娘が通う)小学校の体育館に行くよ(^^) あとでね♪』って

話しかけてくれてお話できたよ♪」

 

と、話してくれました。

 

あんなに「えーーー!!(車で)送ってくれないの?歩いていくのーー!?」とプンプンしながら出かけていったのに。

(歩いて10分。近いんですけどね(笑))

 

「もし歩いていってなかったら、おじさんと話せてなかった♪」と。

 

 

ママに送ってほしかったのに、送ってくれなかった…というちょっとしたマイナスな出来事も

歩いて行ったおがけで、スクールガードのおじさんと喋れたからラッキー♪とプラスに変えれた娘。

さらっとこれが出来たってすごいな!と思う。

マイナスと捉えるか、プラスと捉えるか、

視点を変えれるか、心の持ち方次第なんですよね。

ちょっとした事から気づきがあるっていいね。

 

(スクールガードのおじさんも、子ども達の身の危険だけじゃなく、こんな風に登校途中の子ども達のこころも明るくしてくれたり、色んな形で見守っててくれているってありがたいなぁと嬉しくなりました。暑い日も寒い日も、雨の日も風の日も、いつもありがとうございます。おかげで私たち親も安心して子育てできています。)←今度会って伝えたいな。

 

今マイナスなこと。それってプラスに変えれるチャンスですよ!

もし、今、あなたが肩こりや腰痛、その他で悩んでいたり、心配事があったり、

マイナスと思う出来事があるなら、

プラスに変えるチャンスですよ(^_-)-☆

 

体の不調は「今」を見直しましょう!ってサインです。

ゆったりママヨガで体の歪みを整えていくと、

痛みがあるから(マイナス)と始めても、

思いがけず、「便通がよくなって、痩せた!」とか「免疫力ついて、風邪ひきにくくなった!」とか

「体がスッキリしたら、心もスッキリして、ストレス減った!」とか

痛み緩和以外のプラスも得られることでしょう。

 

何かしら「マイナス」がある方

ぜひ、一緒にママヨガで「プラス」に変えていきましょう。

視点を変えると、見える世界も違って見えてきます。

視点を変えると、世界が変わる!

うちヨガ夜空がそのキッカケの一つになればと思います♡

さぁ!予約ボタンひと押しで、あなたの今を「プラス」に変えてみませんか?

 

〇。〇°〇。〇°〇。〇°〇。〇°〇。〇°

子連れOK!初心者OK!体硬くてもOK!女性ならどなたでも! 一緒にママヨガでリフレッシュしませんか?

『11月12月スケジュール』更新しました。↓予約カレンダーにてご確認ください。

★うちヨガ夜空★

沖縄市宮里ピザーラ近く。【 只今キャンペーン中につき60分1,000円。都度払い制 】。無料駐車場あり。無料ヨガマット貸出あり。

★持ち物:汗拭きタオル・飲み物。

★子連れOK!(生後2ケ月~ハイハイ前の赤ちゃんまで)。お申込みの際、月齢を教えてください。

 

関連記事

スポンサーリンク




最近の記事

  1. 2020.07.7

    七夕に願いを

プロフィール


 

★子育てまなびの家ふちゅくる認定ママヨガインストラクター
★日本アンガーマネジメント協会認定アンガーマネジメントキッズインストラクター
★沖縄県・沖縄市在住。(出身地同じ)
★夫と小5長男と小2長女の4人家族。
★第2子妊娠中に『マタニティヨガ』に出会い、ヨガの気持ちよさに触れる。


MORE→

予約カレンダー

2023年9月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
2023年8月

LINE 友だち追加

↑LINEでの申込・お問い合わせはこちらから!

カーソルを合わせて「☝」のマークになった所でクリックしてみてください♪

 

FB Instagram フォローする

最近のコメント

    スポンサーリンク




    コロナウイルスに関するお知らせ(沖縄県)

    PAGE TOP
    %d人のブロガーが「いいね」をつけました。