早起き 大の苦手なわたしですが、夏休みの我が子らとラジオ体操通い頑張っています。
そんな中、2ケ月の赤ちゃんを連れてママヨガに来てくれたMさん。
授乳期真っ最中という事なので、こちらの↓『ママのための音楽♪授乳ストレス解消』の音楽を流しながらママヨガを楽しみました。
赤ちゃんを育てるママやパパが一日に何度も過ごすことになる「授乳じかん」。…やさしい音色に耳を傾けリラックスしながら、赤ちゃんとのスキンシップを楽しんで下さい。
CD監修/浅井貴子(助産師&マタニティアロマセラピスト)
産まれたての赤ちゃんは上手におっぱいを吸えなくて泣いたり、授乳時間の間隔が短くてママも寝不足でイライラしたりと、可愛い我が子のためとはいえ何かとストレスで苦しんでいると思います。(わたしも8年前はそんな感じでした)
あっという間にすぎる子どもとの濃密な愛おしい授乳じかん。少しでもストレス解消してリラックスして過ごしてほしいと願います。
☘うちヨガ夜空でのママヨガとの相乗効果を期待して☘
さて、「ママのための音楽&ママヨガ」レッスン風景です♪
(写真はすべて、受講者様の承諾を得て掲載しています。2019年7月30日)
授乳や抱っこなどでこりやすい肩甲骨まわりをほぐし、おっぱいのツボも刺激。乳腺炎予防。
『ママのための音楽♪授乳ストレス解消』の音楽は、母乳の出にも効果的!
ママがリラックスすると、副交感神経が優位になり、体が温まって血のめぐりが良くなります。すると母乳の出が良くなるという嬉しい相乗効果に。
CD監修/浅井貴子(助産師&マタニティアロマセラピスト)
産後まもないMさん。左の骨盤まわりの引っ掛かりが気になるとの事。左右差もじっくり観察してもらいながら、骨盤まわりをじんわりほぐしていきました。
足裏くっつけて膝パタパタ。女性はぜひ毎日続けてほしいポーズです。
ほとんどぐずる事もなく、寝ていたベビちゃんのおかげでMさんもヨガに集中できていたようです。
最後の「くつろぎのポーズ」では ちょうど♪ゆりかごのうた♪が流れ、さらに心地よく呼吸を味わえたと思います。
(いつものヨガっぽい音楽も心地いいけど、今日の『ママのための音楽♪授乳ストレス解消』の音楽もすごくリラックスできて良かった♪)
くつろぎのポーズの時ぐずり始めたベビちゃんも、スース―寝息をたてて眠っていて、
2人の「地球に心と体をゆだねている」かのような 気持ちよさそう~な姿にただただ嬉しく思ったわたしです。
もしかして、受講者さん以上に、わたしの方が癒されているかも(^^)♡
★Mさんの感想
産前から体が硬いタイプで少し心配していましたが、気持ちよく体を伸ばすことができました!子どもがぐずる場面もありましたが、気にせずに過ごせたのもとても良かったです。また友達と一緒に参加したいと思います!
ベビちゃんが少しぐずってもトントンしたり、抱っこしたり、授乳したり…気兼ねなくできるのも少人数制クラスのいいところです♥
ゆったりとしてすごく話しやすいMさん、ありがとう♡ベビちゃんも超かわいくて抱っこできて嬉しかったです♥ぐずってくれてありがとう(笑)♥
★授乳期のママさん、「授乳ストレス解消の音楽」聴きにきませんか?
こんな方にオススメ。
●授乳時間が苦痛
●母乳の出が悪い
●授乳間隔短くて睡眠不足でイライラ
〇。〇°〇。〇°〇。〇°〇。〇°〇。〇°
子連れOK!初心者OK!体硬くてもOK!女性ならどなたでも! 一緒にママヨガでリフレッシュしませんか?
『8月スケジュール』更新しました。↓予約カレンダーにてご確認ください。
★うちヨガ夜空★
沖縄市宮里ピザーラ近く。【 只今60分1,000円。都度払い制 】。無料駐車場あり。無料ヨガマット貸出あり。
★持ち物:汗拭きタオル・飲み物。
★子連れOK!(生後2ケ月~ハイハイ前の赤ちゃんまで)。お申込みの際、月齢を教えてください。
最近のコメント