ブログ一覧

立つ姿勢を意識するだけでー5歳!?

立ち姿や歩く姿勢がいい人って、年をとっても若々しく生き生きして見えますよね。

そういう方って大抵、見た目だけじゃなく、心も若い!!

逆に、若くても猫背で姿勢が悪いと老けて見えます。ざんねん(>_<)

 

立つ姿勢を意識するだけでー5歳!?

外見や心の『若さ』は、『姿勢』も関係しているんです!

 

悪い姿勢とは(下のイラスト右側)、重心がつま先側にあるんですが、

重心が前に行くと、自然とあごも前に突き出てしまいます。そして、前に倒れないようにバランスをとるため骨盤を後ろに引くことになる。すると、猫背になってしまうのです。

内臓が下がり、顎が突き出て、顔が下に向き、目線も下に。首へ負担がかかり、脳への血流も滞って思考が低下したり、自律神経も乱れたりします。(下を向いていると気分も落ち込みますよね。)

〇      ✕

逆に!正しい立ち方(上のイラスト左側)は、重心がかかとにあります。

重心をかかとに置くことで、自然と骨盤が立ち、背筋がピンと伸びる。(バストの位置も上がり、実際の身長よりも高く見える。なんと言っても、見ていて気持ちがいい✨)

顔はしっかり前を向き、胸を開き、内臓も正しい位置。脳への血流や酸素が十分に行き渡り、思考がスッキリ整います。

思考もポジティブになり、体も整うことで、アクティブにもなれます。

 

このように、立つという動作1つ取っても、『姿勢』をよくして、体の外側から意識して整えることが、心・気持ちという内面も整えるんだなとよく分かります。

やっぱり心と体は繋がっているんだなと感じます。

 

『立つ』姿勢を意識するだけで、見た目も心も-5歳 (^^)♪ きっと『前向きに明るくアクティブに』なれるでしょう。

 

これからは『立つ』時間=『美容と健康』の時間!と、脳にインプットしましょう(^^)

関連記事

スポンサーリンク




最近の記事

  1. 2020.07.7

    七夕に願いを

プロフィール


 

★子育てまなびの家ふちゅくる認定ママヨガインストラクター
★日本アンガーマネジメント協会認定アンガーマネジメントキッズインストラクター
★沖縄県・沖縄市在住。(出身地同じ)
★夫と小5長男と小2長女の4人家族。
★第2子妊娠中に『マタニティヨガ』に出会い、ヨガの気持ちよさに触れる。


MORE→

予約カレンダー

2023年9月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
2023年8月

LINE 友だち追加

↑LINEでの申込・お問い合わせはこちらから!

カーソルを合わせて「☝」のマークになった所でクリックしてみてください♪

 

FB Instagram フォローする

最近のコメント

    スポンサーリンク




    コロナウイルスに関するお知らせ(沖縄県)

    PAGE TOP
    %d人のブロガーが「いいね」をつけました。