今日で平成も最後!カウントダウン開始ですね(^^)
『平成』という時代は31年と4ケ月。
平成元年、私は中学生でした。(年齢ばれますね。笑)学生時代(中・高・大)、新社会人時代、転職(事務系→事務系)、結婚、出産(2児)、育児(現在進行中)、退職、義父との永遠の別れ、義母の介護、個人事業。
人生の中で起こりえる多くのことが『平成』の期間で起こりました。わたしの人生をぎゅっと凝縮したような色々あった時代なので、わたしにとって31年という月日はあっという間に感じます。
のんびり屋で要領の良くないわたしですが、いつも親身になって話を聞いてくれる家族や友達のたくさんのサポートがあり、たくさんのよい出会いがあり、たくさんの幸運のもと、どうにかここまできました。
平成終盤では、会社勤めをやめヨガインストラクターの道へと、私の人生がガラリと変わりました。不安があるなか私の決断を受け入れてくれた夫や家族に感謝です。まだまだ駆け出しですが、これからたくさんのママの心と体を癒せるヨガインストラクターとして、子ども達にイライラコントロール術を伝えるキッズアンガーマネジメントインストラクターとして、『自分も周りもニコニコhappy』を目指して頑張っていきます。
今のわたしがあるのも、『平成』の時代に感じた自己肯定感の低さの賜物だと、今となってはそれはそれで良かったなと思います。笑
自分自身を見つめることの大切さ、自分自身を受け入れる、あるがままの大切さを考える機会が多かったからこそ、ヨガインストラクターという道を選んだんだと思います。今では、要領の悪い自分も自分、人と比べても仕方ない。自分の中で少しづつ成長していけたらなと思えます。たくさんのママや子ども達に「みんなちがってみんないい、自分は自分でいいんだ」と自己肯定感UPに繋がるレッスンをやっていきたいと思います。
我が子にもニコニコになれるプラスの言葉がけで育児していきます。
ありがとう、平成。
(私自身にとっても内容の濃い『平成』だったはずなのに、全然まとまりのない文章になってしまった…。残念。)ま、いっか!
今月『てーげー主義』を宣言したし、「ま、いっか!」は大事!笑
ああーーー、平成が終わるーーー。
最近のコメント