ブログ一覧

新しい友達

子ども達が新学期を迎えて約3週間。

娘(小2)は、1年生の時仲の良かった子達とは離れ離れになってしまったけど、今のクラスでも既に5~6人は新しい友達ができた様子。毎日のように、「今日は誰と友達になったよ!」「今日は誰と遊んだ!」と嬉しそうに報告してくれます。保育園から恥ずかしがり屋な娘も、徐々に度胸もついてきて、今では自分から初対面の子に話しかけるまでに成長してきました。

今日は、「(1年生の時仲良かった)〇〇ちゃんと、放課後久しぶりに校庭で遊んだよ。いっぱいしゃべれて良かった。明日も遊ぶ約束したよ。」と、とっても嬉しそうでした。前からの友達・これからの友達、どんどん友達が増えて、毎日楽しそうです♪

 

息子(小5)は、去年度までは、休み時間は仲良し2~3人で鬼ごっこしたりという遊び方だったみたいだけど、今は仲良しの子も含め、今まであまり接点がなかった友達5~6名に混ざってサッカーをしたりという遊び方に変わっているみたい。「今日は、誰と誰と誰と…サッカーしたよ。サッカー部の〇〇のボール止めたよ!」とドヤ顔で報告してきます。笑。いろんなタイプの子と積極的に関わってきているのが、何だか嬉しいです。サッカースクールでの練習やサッカーキャンプとかで少し自信がついてきているのかもしれないですね。

子ども達が楽しそうに学校に通ってくれるだけで幸せです。先生や友達に恵まれ、地域の方々にも見守られて、安全に学校生活を送れていることに感謝♡

 

関連記事

スポンサーリンク




最近の記事

  1. 2020.07.7

    七夕に願いを

プロフィール


 

★子育てまなびの家ふちゅくる認定ママヨガインストラクター
★日本アンガーマネジメント協会認定アンガーマネジメントキッズインストラクター
★沖縄県・沖縄市在住。(出身地同じ)
★夫と小5長男と小2長女の4人家族。
★第2子妊娠中に『マタニティヨガ』に出会い、ヨガの気持ちよさに触れる。


MORE→

予約カレンダー

2023年6月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
2023年5月

LINE 友だち追加

↑LINEでの申込・お問い合わせはこちらから!

カーソルを合わせて「☝」のマークになった所でクリックしてみてください♪

 

FB Instagram フォローする

最近のコメント

    スポンサーリンク




    コロナウイルスに関するお知らせ(沖縄県)

    PAGE TOP
    %d人のブロガーが「いいね」をつけました。