何か悩みや困り事があったときって、本やインターネットの情報に頼ったりすることもありますよね。
わたしもそうする事はよくあるのですが、最終的には誰かに話を聞いてもらったりしているうちに、自分がどうしたいのか…自分の言葉を聞くことで、心で感じ、頭で考え、これからどうしていけばいいのか課題が一つ一つ明確になっていったりして、解決への一筋の光が見えてくる…という経験の方が多いように感じます。
それは、自分で解決したというよりも、「話を聞いてくれた人によって解決へ導いてもらった」という事なんだと感謝の気持ちでいっぱいです。
FACE to FACE「(面と向かって)人と話す」「人に聞いてもらう」ことは、そういう効果があるのです。
なので、今の時代、本やインターネット、動画などで「ヨガ」も「キッズアンガーマネジメント」も学ぶ事は可能ですが、うちヨガ夜空に来て、誰かと言葉を交わしながら「FACE to FACE」で学ぶことでより一層、自分のものとして落とし込めると思います。他の参加者の方との何気ない雑談の中で、自分が発した言動でいままでの漠然としたモヤモヤの原因に気づくこともあります。ヨガで体を動かし胸を開くことで、心も開きやすくなるはずです。まずは外側からの働きかけ、動くことです。体が動くと心が動きます。
頭で考えても解決しないことがある時は、小さな事でも何でもいいので行動を起こすことです。
うちヨガ夜空に来ることが「何かの一歩に繋がれば」幸いです。
最近のコメント